Tuesday, September 27, 2016

妊娠37週目

37週1日目で再び検診があり、子宮口が1cm開いているそうな。

いよいよって感じでドキドキするー!

夫は学校が始まったのでLAに帰ってしまい、彼の両親も私の38週目までヨーロッパでバカンスをお楽しみ中なので、家には私と犬だけ。

足のむくみや腰痛などが結構酷くなってきているので、犬の散歩が本気でしんどいです。

でも臨月はよく歩けって言うし、多分寝転がっているよりはいいのでしょうな。。

あと前駆陣痛(Braxton Hicks)ってのがやっと始まりました。

私はもともと生理痛が全く無い人なので、「前駆陣痛は生理痛に似た痛み」とか聞いてもいまいちピンと来なかったんですが、赤ちゃんがズキズキ目いっぱい下腹あたりにプレッシャーを与えてる感じ?がそれのようです。

どんどん痛くなって間隔が短くならない限りは全て前駆陣痛らしいので、「5-1-1」になるまでは電話しなくて大丈夫よ、とドクターから説明を受けました。

5-1-1ってのは、1分の長さの陣痛が5分間隔で1時間続いていることを言うらしいです。

さて、今週が終わればやっと産休に入れるので、引継ぎを色々しつつ心はもうここにあらず状態。

友達や日本の両親からも「体調どう?」とよくチェックが入ったりで、みんなが楽しみにしてくれているのが分かって幸せいっぱいです。

陳腐だけど、こうしてたくさんの人たちにお祝いされて産まれてこられるってありがたいことですね。

いい旦那さんと結婚できて、義理の家族も本当の娘のように大切にしてくれて、本当に言うことないっす。

Friday, September 23, 2016

妊娠36週目 体の変化メモ

36週終了まであと3日!ゴールが見えてきたー!今週から臨月な私。

そういえば、書きそびれてましたが33週あたりで妊娠線が出来てしまい、それがだんだん広がってきています。

5ヶ月目くらいからずっとオイルとクリームで保湿してたんだけど、やっぱりこれだけの体重増加には皮膚が追いつかなかったようですね。残念。

一応あきらめずに毎日ケアしてますが、これ以上広がらないことを祈るばかり。。子供を生んだ勲章だ何だって言う人もいるけど、やっぱり無いなら無いに越したことないよね。涙

ちなみに現時点での体重増加は、なんと怒涛の14キロ。でもここ2週間くらい増加が止まっていて、100グラムくらいしか増えていません。

臨月はそんなに体重増えないと思うよ~とドクターから言われて、疑ってましたが本当のようです。

妊娠線ができてからテンション下がりっぱなしなので、これ以上増えないといいなぁ。

ちなみに妊娠中は体の変化でいいこともありました。

  • 髪の毛の抜け毛がピタリと止まった(今まではシャワーの度にゴッソリ抜けてた)
  • にきびが消えて、肌が綺麗に
  • 爪が丈夫になった(妊娠前はよく割れてた)
  • 何を食べても美味しい

肌は逆に荒れてしまう人もいるみたいだし、同じ妊婦でも妊娠するたびに症状が違うこともあるみたいで、人間の体って不思議ですね本当に。

逆に妊娠中の体の変化で嫌なことは

  • 毛深くなった
  • 妊娠線ができた
くらいですかね。正中線は不思議とできなかった。

私はつわりが全くと言っていいほど無く、吐き気とか何かの匂いが無理とかも無かったので、かなり楽な妊娠生活を楽しめている方だと思います。

あと臨月に入ると夜中トイレに起きてばかりで安眠できないと聞いていましたが、私は鈍感なのか未だに毎晩7時間ぐっすり眠っています。

そろそろ入院用のバッグを用意したほうがいい時期よね。今週末は産後のケア用品を買いに行こうかな~。

37週はもう正産期らしいので、早く出てきて欲しいもんです。産休は38週からだけど、もう大きいお腹がシンドくて仕事とかどうでもよくなってきている。笑

たくさん歩くぞー。

Monday, September 12, 2016

妊娠35週目

仕事が~仕事が~と言っているうちに35週に突入。

もう今生まれてもほぼ問題なく生きていけるでしょうというラインに到達したらしく、いよいよだなと少し妊婦の自覚が出てきました。今更。笑

33週で友達二人がホストしてくれたベビーシャワーは本当に楽しくて、沢山の美味しいものとゲームで盛り上がってあっという間の一日でした。

あー今思い出しても幸せ。

ベビーシャワーってのはそもそも、新しい赤ちゃんを迎える妊婦を囲んでお祝いして、必要なものが大体そろうように手伝ってあげましょうという会で、伝統的には女性だけで集まってするのが普通みたい。

でも私達は殆どの友達がカップル同士での付き合いだし、遠方から来てくれる人もいるのに女性だけ招待というわけにもいかないので、男女合わせての開催にしました。

お下がりで頂いたものなどを合わせると、チャイルドシートからベビーカーから服やベビーベッドまで全部揃ってしまい、自分たちで買ったのは服2着くらい。

あと布オムツに挑戦しようと思っているので、出費があるのはそのくらいかな。

ベビーシャワーのこのシステム、本当に助かります。

お金でお祝いを頂くよりも心情的に貰いやすいし、何より買い物の心配をしなくていいので焦らず出産準備が出来ています。

今週は最後(4回目)のエコー検査があり、夫には初めて同伴してもらう予定。

この数週間では分娩室と入院部屋の見学ツアーに参加したり、出産クラスに参加して陣痛・出産ビデオをみてちょっと不安になったり、色々忙しくなってきました。

腰痛が酷くて、ベビーグッズを用意するにもあまりキビキビ動けずに情けない状況が続いてますが、とりあえず100着くらいはあろうかという大量のお下がりの洋服を洗濯せねばならないので、それが今週の目標です。

産休は38週から入る予定なので、仕事も気が抜けません。赤ちゃんがそれまでお腹にいてくれますよう。。

Monday, August 22, 2016

妊娠32週目

家の庭にある梨の木が収穫の時期を迎えていまして、毎日3個くらい食べている私。

それに加えて白いネクタリン(桃)も旬の時期で、お義母さんが大量に買ってくるので、そっちも一日1,2個食べています。

チョコやスナック菓子は少し我慢出来るようになったものの、果物も果糖が多くて太りやすいって聞いたことあるし。。

と思ってまた医者に聞いてみると、「お菓子食べ過ぎるよりずっといいわよ~。食物繊維摂取のために皮ごと食べられるならいくら食べてもいいわよ」とサラっと流されました。

なんか、いいわーアメリカでの妊婦生活。日本の情報をネットで色々読むからストレスになっているだけで、こっちの先生の言うことだけ聞いていればほぼやりたい放題な感じ。

体重増加は何とか先週のまま止まっていて、10.7キロ。このまま14キロ以内に収まってくれ~。

32週といえば日本では9ヶ月目に突入の週数ですが、こちらのお義母さんは6人目の孫だというのに、ありがたい事に男孫フィーバーを発症していて、赤ちゃん用の純金ブレスレットとか翡翠のアンクレットとかを色々集め始めています。

私は風水とかそういうのに全く興味がないので、好きにしてくださいというスタンスですが、赤ちゃんにそんな物買うならベビー用品にまわして欲しいッス、というのが正直な気持ち。そりゃ言わないけどね。

中国文化では風水も生活の大切な一部みたいだし、私の子も半分香港の血が入っているわけで、私の価値観だけで必要・不必要は決められませんからのう。

肝心の夫は中国語(広東語)すら話せない完全なバナナ(黄色人種だけど中身は白人なアジア系のアメリカ人を指す言葉)なので、私とお義母さんで色々進めている雰囲気。

楽でいいわ。

来週はベビーシャワーだし、2ヵ月後には赤ちゃんに会えるのかと思うとわくわくするなぁ。

Wednesday, August 17, 2016

妊娠31週目

グルコーステストから4週間ぶりの検診に行ってきました。

日本だと30週以降は隔週、35週以降は毎週の検診になったりするそうですが、アメリカは(というか私は)ここまで来てもまだ4週に1度の検診です。次は35週なり。

高齢とかハイリスクの場合はもっと頻繁にチェックされるんでしょうが、私はいったって順調なので検診自体も2分間くらい。

挨拶して、「調子どう?」「順調です」と軽く質問、心音チェックとお腹のサイズをメジャーで測って終了。なんてシンプルな。

さて、あまり気の乗らない体重管理の話題ですが、31週の現時点で10.7キロ増。。先週から約2キロ増って。。やばいよ、のん気な私でも焦るわ。あーーもう。

今日検診でさすがに何か言われるかなと思えば、「全て順調ね~」と太鼓判を押されてしまったので、「体重管理がうまくいかなくて、先生が目標って言ってた14キロを軽く超えてしまいそうなんですが」と言ってみると、「あなた元々細いからちょっと超えても大丈夫よ、HAHAHA」と流されました。

大丈夫なの?ってかむしろ元々ぽっちゃりだし。。アメリカスタンダードに当てはめられるとこういう時不安になるわ。

まあ太っちゃったもんはどうしようもないしなぁ。。と夫に愚痴ってたら、「じゃあ産後45キロまで落とせたら好きなバッグご褒美に買うってのはどう?予算制限なし!」という甘い提案(bribe)が。

いつもは$300程度のバッグでも無駄遣いだ~とグチグチうるさい彼が、予算制限なしと来ましたよ。これは痩せるしかない。ヒヒ。

さて、35週の検診では3度目のエコー検査があるそうです。今まで夫は一度も検診に来ていないので、最後の1回くらいは一緒に行ってもらおうかな。

Monday, August 8, 2016

妊娠30週目 名前決定

遂に来ました、30週。いよいよって感じがするわ。

27週で緊張しながら受けた妊娠性糖尿病の検査(glucose test)も無事クリアし、全て順調に進んでいます。

体重増加は30週突入の今朝の時点で9キロ。

多分日本なら医者に怒られてしまうような数字なんでしょうが、都合のいい時はアメリカにかぶれる私、あと3~5キロ程は増えても大丈夫な様子です。

まあ産後のダイエットに向けても増えないに越したことはないんですけどね。。

これでも毎日犬の散歩で4、5キロは歩いてるんだけどなぁ。ちんたら歩くと意味無いんでしょうかね。

同僚や友達と食事をしていても、「よく食べるね~」と感心される程食べているので、まあ太るのは当然といえば当然なのかも。オホホ。

あと25週以降で特に気になるのは腰痛かな。特に起き上がって立ったときのミシッと体重が腰に落ちる感覚が辛い。

あとキッチンで長時間立ちながら料理とかするのもシンドイね。。歩いていると平気なんだけど。

まあ30週間を通して我慢できないような辛さは全くないので、ベビーさんには感謝ですなぁ。

ちなみにやっと名前が決まりました。ファーストネームは英語で、ミドルネームが日本語になります。

夫がものすーんごくpickyなので、ファーストネームは彼が提案して私が気に入ったらそれ、って流れで決定。

ミドルネームは私の父の一字を頂いて、画数は私の母に見てもらって、良さそうなので決定。

私としては、せっかく日本の名前を付けたからそれで呼びたい気もするんだけど、夫や夫の家族は英語名で呼ぶだろうし、私だけ違う名前で呼んだら変かな?と考え中。

まあ生まれたらなるようになるでしょう。

あと約2ヶ月。楽しみや~。

Monday, July 18, 2016

妊娠27週目

糖尿病の検査を明日に控えて、先週から取り組んでる「とりあえず検査パスするまで健康的な食生活を心がけよう」キャンペーン。

毎朝スムージーを作って飲み、便秘も解消され、進歩はまずまずな感じ。

ちなみにスムージーにはセロリ、ほうれん草、冷凍バナナ、他適当な果物(ブルーベリーとかりんごとか、日による)と牛乳か豆乳が入ります。うまし。

最近は大きくなった子宮が胃や腸を圧迫して、一気にガッツリ食べるのが難しくなってきているのですが、それでもお皿から食べ物がなくなるまで食べ続けるというデブとしか形容しようのない食べっぷりを披露していた私。

そんな食べ方も改善しようと、お腹いっぱいかなと思ったらとりあえず手を止めることを意識してみました。

こういう普通の人が普通にやってることができないから太るのよね、多分。

そんなこんなでここ一週間は大して体重も増えずにキープできています。ホッ。

27週といえばアメリカ式計算で7ヶ月目、日本式では7ヶ月の最終週。そんでもってThird Trimester、妊娠後期に突入いたしました。

妊娠10週くらいではまだあと30週もあるのか~長いな~と思っていたけど、いざ後期に入ってみると「え?もう?」とうろたえてしまうほど早かったです。

33週目には友達がBaby Showerを企画してくれていて、食べ物やらゲームやら相談しながら進めているのでとっても楽しみなイベントのひとつです。

仕事はといえば、今担当してるプロジェクトの区切りがつくのが38週頃なので、そこまで早産とかにならずに持ちこたえられますように。。

Wednesday, July 13, 2016

妊娠26週目

アメリカ式計算で、妊娠6ヶ月目の最終週を迎えました。27週目からは7ヶ月になるよ。

さて、ズボラ妊婦にしては今までかなり順調に来ていたはずの妊娠生活、25週に入ったあたりから雲行きが怪しくなってきました。

何が問題かというと、体重管理です。おそらく妊婦の永遠の悩み。

アメリカは体重増加に対してうるさくないので、私のBMIからすると30パウンド(13キロくらい)までなら増えていいわよ、と言われていたのですが、24週から26週にかけていきなり4パウンド(ほぼ2キロ)増加。

一週間で1キロずつ増えていることになります。

トータルでは15パウンド(6.8キロ)増加です。

これはやばい。もう完全に自覚できるくらい毎日ズンズンとお腹が膨らんでおり、ちょっとでも早歩きするとハフハフ息切れする始末。

今まで食生活は何も意識せずに甘いもの、肉類、炭水化物だけの生活を送っていたのですが、やっぱりこのまま続けるのは危険な感じ。。

便秘が酷くて夫に愚痴を言っていたのですが、そういえば食物繊維摂取してないんじゃない?と言われて、返す言葉がなかった。。野菜食べたくないんですもの。

ですがこのまま太り続けて妊娠性糖尿病になったり、妊娠線ができたりするのも恐ろしいので、重い腰を上げてセロリを4束買ってきました。

そんなに沢山食べたかった訳ではなく、CostcoなのでBundleサイズしかなかったのよね。

今までオフィスでおやつに食べていたポップコーンやチップスをおあずけにして、セロリにピーナツバター(糖分塩分ゼロのやつ)をつけて食べることにしました。

セロリとPBって日本だとイメージつかないかもしれないけど、アメリカ人がよくやる食べ方で、私も大学時代にハマって以来はずっとこれです。

そしてマフィンとかアイスクリームとか白砂糖たっぷりのお菓子もしばらくお預け。

かなり気分が滅入りますが、あと3ヶ月の我慢だと思って辛抱します。

とりあえずは27週目の糖尿病検査をパスできますように。。

Monday, June 27, 2016

妊娠24週目

24week突入です。

先週からの1週間でやたらお腹が大きくなった気がするんですよね。気のせいかな。

毎日朝晩30分ずつ犬の散歩をする私ですが、なんせ住んでいる場所が山の上なので、上り下りが激しくてちょっとしんどいです。

特に上り坂はえっちらおっちら腰を支えながらゆっくり歩かないと息が切れてしまうので、犬は非常に面白くなさそうな顔で何度も振り返ってきます。ごめんよ。

これは体力が低下しているからなのか、体重が一気に増えて慣れていないだけなのか、どうなんでしょうね。

階段とかも手すりがあると明らかに楽だし、なんかダサいわ自分。

24週といえば、日本では7ヶ月目にカウントされるようですが、アメリカはトータルで9ヶ月という計算なので、まだ6ヶ月目です。

先週の検診で27週目にGestational Diabetes(妊娠性糖尿病)の検査があることを告げられて、少しおびえている私。

もともと甘いものはそこそこ好きだったんだけど、最近特に好んで食べてしまうのよね。

フローズンヨーグルトとかタピオカティーとか、毎週のように同僚と食べに行っているので、引っかかる可能性が。。

検査前の1週間砂糖断ちすれば大丈夫だよと先輩ママ達にアドバイスされましたが、1週間も甘いもの食べないなんて今の状況では考えられんよー!

妊娠中、食の好みが激変したという実感はありませんが、あえて言うなら「今これが食べたい。今。今すぐ。」という強い衝動に駆られることがよくあるので。。我慢しなくちゃな~。

Monday, June 20, 2016

妊娠23週目

早い事に妊娠期間も折り返し地点を過ぎまして、残すところあと4ヶ月となりました。

20週目にあったanatomy scanでは、心臓やら脳やらの重要な器官の大きさを細かく測ってもらって、赤ちゃんが順調に成長していることも確認。

ついでに性別も確認してもらって、やっぱり男の子だそうです。

始めは性別はどっちでも良かった私ですが、色々考えると将来親と頻繁に連絡取ってくれるのはやっぱり女の子だよなーとか、可愛い服着せて楽しんだりできるのも女の子だし。。と、男の子を授かったことにイマイチ盛り上がれなくなっていた最近。

でも「全て順調よ」と先生から太鼓判を押されると、それならいいかーとふっと気が楽になりました。

男の子という報告に関しては夫の両親が何より喜んでいるので、それもあって気分がちょっと落ちていたのかもしれない。

「え、何、女の子だったら歓迎されなかったわけ?」というひねくれた発想で勝手にモヤモヤしてました。

実母に話したら、「そんなの気にするんじゃないわよー、喜んでくれて何よりじゃない」と言い放たれまして。まあその通りよね。

そんなこんなで23週目。体重は今のところ4キロ増です。

なんとか10キロ以内に収めたいところですが、いまだに好きなものを好きなだけ食べているので、簡単にはいかなさそうです。ふふ。

最近無性に食べたいものは炭水化物、特にパン類。ピザとかブリトーとか塩分と脂肪分満載だとなお良し。カロリー的にも栄養素的にも最悪なものばかり好んで食べてます。

大好きだった野菜類はいまだに手をつけられず。。食べなさいといわれたらサラダくらいは食べるけど、全然美味しいと思えないのよね。

私も夫も好き嫌いが全くないので、子供もそうなってくれるといいんだけど。。

お腹も結構出てきたし、胎動も感じられるようになりました。

あと四ヶ月で色々夫婦の思い出作りに励まなきゃ。

Thursday, May 5, 2016

春学期終了

1月から始まった春学期がやっと終了、先日ファイナルを終えてやっと成績が出ました。ちゃんとAとれたよ!Wee!

ただ仕事を続けながらの学生生活だと、学費の関係もあってどうしても1学期に一クラスが限界で、これがあと2年以上続くのかと思うと正直しんどい。

会社が学費を払ってくれるシステムはあるものの、年間おいくらまで、というのが決められているので、一気にガーっとクラスを取ることができないのよね。一クラス70万くらいするのでね。。いいビジネスですわ、大学院も。

まあ仕事も忙しいしどっちみち無理なんだけど。

それはさておき、もう5月、今年ももうすぐ半分終わるかと思うとちょっと信じられません。。

仕事は相変わらず忙しく、責任の幅も広がってきており、嬉しいのと緊張するのと半々で毎日を過ごしています。

旦那氏とは別居婚になってもうすぐ1年、かなりリズムも掴めてきて、その面でストレスを感じないのは非常に良い変化なり。

Monday, April 25, 2016

妊娠19週目

妊娠中はせめて毎週記録を残そうと思っているのに、仕事が忙しすぎてなかなかブログを思い出すことが難しい毎日。。

色々バタバタしてる間に妊娠19週目に突入、あと数日で折り返し地点です。

性別が判明してからというものヤキモキするような感情が薄れてしまい、大きくなるお腹を目にする以外は自分が妊婦であるという事実も忘れつつあります。笑

ただこの時点でまだ3キロ増なので、体重管理はそこそこ上手くいってる。。のかな。

妊娠前は万年口だけダイエット女で、一応炭水化物は控えめの野菜中心な食生活を志していたのですが、今は妊娠を口実に好きなものを好きなだけ食べている私。

朝食に餃子20個とか、三食パスタとか、バランスも何もあったもんじゃないわ。。

よく食の好みの変化で性別がわかるとかいいますが、私も「男の子を妊娠した場合」の例に漏れずお肉や麺類、塩気の強いものが美味しくてたまりません。

反対に大好物だった野菜類(サラダとかブロッコリーとか)は全く受け付けなくなってしまい、困ったもんです。

それでもこれだけ好き勝手に食べているのに、大して体重が増えないのはどうしてでしょうね。まだ気を抜いちゃいかんかな。

6月には旦那氏が夏のインターンシップのために帰ってきて、9月の終わりまで一緒に過ごせる予定。

予定日は10月半ばなので、妊娠中の半分は一緒にいられることになります。嬉しいな~。

赤ちゃんが生まれる前に夫婦で旅行に行くことをBaby Moon(ハネムーンとかけて)といったりしますが、私達のbaby moonの行き先はニューヨークに決定!

今まで旅行した中でダントツで一番好きな都市なので、毎年一度は行けたらいいねと話していますが、今年も行けることになって幸せや~。

食べ歩きと観劇が趣味の私と旦那くんにはまさ最高の旅行先です。あと2週間!

Saturday, April 23, 2016

14週5日目 性別判明

前回のエコーからまだ2週間しか経っていないのですが、夫が今週末ベイエリアに帰ってきているので、性別判断を兼ねてプライベートのエコー検査を行っている所に行ってきました。

医療費を抑えるためだかで、アメリカでは妊娠期間中に3回位しかエコー検査がありません。

もちろん出血があったり、医者が必要と判断したケースではちゃんと検査されますが。

私は12週でのダウン症検査のためのエコー(Nuchal Translucency Ultrasound)を終え、次のエコーは20週まで無い予定であったため、「そんなに長く性別判断待てない!」といてもたってもいられずに、ビジネスとしてエコー技師が性別判断をしてくれる場所に出向きました。

3Dとか4DとかDVD付きとか色々パッケージがあり値段も60ドルから300ドル(!)までと様々なんですが、私は一番お安い「性別検査パッケージ」を選択。

14,5週だとまだ胎児が小さくて顔がはっきり見えないので、一番安いのでも見えるものは変わりませんと技師の方が教えてくれたので。良心的や。

そして運命の時!

40インチの巨大スクリーンに映される赤ちゃんを見ながら、チロッチロッと映っている突起物。。

エコーなんて妊娠するまで見たことも無いので、どう性別が判断できるのかも全く知識は無いのですが、これはもしや。。と思う私。

心拍やサイズを測ったりすること10分、「はい、じゃあ性別聞く準備はいい?」と技師さん。

そして画面のカーソルを例の突起物に持って行き、「これ見える?これおちんちんよ。元気に動く男の子ねえ~おめでとう!」とアナウンス。

私は妊娠が発覚してからなんとなーく男の子のような気がしていたので、やっぱりか、という思いとこれでプレッシャーから開放されたぜ!という喜びで一杯。(夫の両親がね、中国人だからね、やっぱり何が何でも男の子を、というのがあるみたいで。。)

ふと夫をみると、ニヤついているんだかピンとこないんだか良くわからない顔をして私を見ていました。笑

彼が男の子を欲しがっていたのはわかっていたので、(中国人のそれとはまた違って、一緒にゴルフしたりカーレースに連れて行ったりしたいらしい)おめでとう、というと、「俺は健康ならどっちでもよかったよ」と今更になってPC(politically correct)な事を言い出すヤツ。

私は本気でどっちでもよかったので、とりあえず知りたくてウズウズしていたのがおさまってスッキリ。

一応まだ初期だし、間違ってる可能性もあるのかな?と思って聞いてみると、「医学的に100%と言い切るには血液検査か染色体検査をするしかないけど、もう10回以上見えたし、私に言わせるなら99%男の子ね」と言い切る技師さん。

というわけで、男の子の母になるようです、私。

実感ないよー!

Thursday, April 14, 2016

妊娠13週3日目

将来再び妊娠した時に備えて、体の変化とかを記しておこうかなと。。

前回書いた通り吐き気とかの辛いつわりは今のところ全く無くて、もう13週だしこれから来ることもないのかなーと結構余裕に構えている私。

でも丁度13週に突入した辺りからお臍から下のお腹がポコンと出てきた。

私は年中痩せなきゃ~と言いながら46キロから49キロの間をうろうろしている人なので、あ、贅肉ついてきたな、ってのは十分に経験のある感覚なのですが、これは違う感じ。

脂肪でブニブニというよりは、硬くてお腹を引っ込めようとしても引っ込まない感じ。どんなや。

これが子宮ってやつ?

Glow Nurtureという妊娠記録アプリを使っているのですが、それによると今子宮のサイズは小さいココナッツ位、そして赤ちゃんはレモン位。

まあココナッツ入ってたらお腹も出てくるか~。

ただ、妊婦のお腹と呼ぶにはまだ程遠くて、ちょっと最近食べすぎじゃないの?って突っ込まれそうなそんなサイズ。イヤーン。

持っているパンツ類はまだ全て穿けますが、一食満腹食べるとボタン外さずにはいられない、みたいな状況まできています。

だからといってアメリカの妊婦の服はやたらとデカイし。(普段アメリカサイズでXSの私がマタニティのXSを試着するとブカブカでした)

色々中途半端な時期です。

Wednesday, April 13, 2016

妊娠13週目

前回の記録から1ヶ月以上経ち、だんだん自分が妊婦であるという自覚も出てきました。

8週目でのPrenatal Appointment(本来であれば初検診)を終えて、13週目にはNuchal translucency scan(NT Scan)というダウン症の検査も無事終了。

このNT Scanというのは胎児の後頸部の厚さをエコーで測る検査で、浮腫が見つかるとダウン症の確率が高いという判断になるそうです。

ダウン症の検査については、日本では賛否両論あるようですが、アメリカではスタンダードに行われており、大抵の保険でもカバーされています。

私はまだ20代で、もともと染色体異常のリスクも低いので、あまり心配はしていなかったものの、検査で大丈夫ですといわれると心強いものですな。

13週目というと、胎児の性別が判明しだす人もチラホラいるようで、(初期の場合は血液検査で確定するらしい)私も例に漏れずヤキモキし始めています。

中国系アメリカ人と結婚した私の運命といえばそれまでですが、夫の両親はとにかく男の子が欲しいらしい。そしてそれを隠そうともしない。笑

私からしてみれば、別に家業を営んでいるわけでもないのにナゼそんなに男にこだわるのか非常に理解に苦しむところですが、中国人としての何かがあるんだろうね。東アジアは男尊女卑が根強く残る地域ですし。

私は男でも女でも健康でいてくれればどっちでもいいのですが、この面倒なプレッシャーから逃れるために男であってくれれば楽だな~ってなところです。

肝心の夫は「女の子だと将来変な男が寄り付かないように心配しなくちゃいけないから、男がいいかな」などと意味不明なことを言ってます。何年先の話だよ。

私の両親にとっては初孫になるので、性別云々よりも孫誕生をただ楽しみにしていてくれる感じ。嬉しいね。

アメリカでの妊娠期間は3つのtrimesterに分けて考えられており、こっちで言う安定期は13週以降の2nd trimesterからになります。

なので13週14週あたりから友人や職場に妊娠報告をする人が多いみたい。

私も今週やっと13週に到達したので、来週くらいから友人達に報告を始める予定。

予定外の妊娠だったとはいえ、色々調べたり話し合ったりする内に、不安は薄れて楽しみな気持ちでいっぱいになってきました。

13週の今でも胸焼けと眠気以外につわりらしい症状は何も無いし、非常に楽な妊婦生活で助かっています。元気すぎて、8週目に2週間弱のベトナム・タイ旅行に出かけたくらい。笑



Thursday, March 3, 2016

妊娠6週目

妊娠発覚から2週間ほど経ち、6週目も後半に入りました。

まだ気持ちが悪くなるようなつわりは全くありません。

ただ6週目に入ってすぐ出血して(拭いたらペーパーに残る程度の鮮血)更に下腹部がシンシンと痛み始めたので、え、流産?と思って病院に連絡。

アメリカの病院は8週目から10週目になるくらいまでは検診すらしてもらえず、私も検診の予約日まであと2週間くらいあったんだけど、電話に出たナースは「激痛が無い限り大丈夫だとは思うけど、一応ドクターに診てもらいましょう」といってエコーをしてもらえることに。

何せ夫がLAに住んでいるので、初検診はお義母さんについて来てもらうことに。本当の娘のように心配してくれるし、気を使ってくれるしでありがたい。。

さて、ちょっと不安なエコー(英語ではsonogramとかultra soundなどと言います)の結果。。

いたー!黒い円のなかに見える白い点。まさに点。

ついでに心拍まで確認。ピコピコ動いていて。。

心拍確認で感動して涙しました、という話も聞くけど、私は全く見た目に変化の無いお腹に赤ちゃんがいるという事実が不思議で不思議で、「ほえーー」と間抜けな感想のみ。

ドクターにも「全て順調みたいね~。初期の出血は2-3割の妊婦に見られることだからあまり心配しないで。出血がおさまったら運動もしていいわよ」とのお墨付きをもらえました。

ちなみに私は妊娠直前までNuva Ringという低容量ピルを使っていたので、生理の周期はあてにならないそうです。だから予定日もまだ不明。

何はともあれ、妊娠がはっきりと確認できて一安心。でもまだ約8ヶ月あるのかぁ。長いなあ。




Thursday, February 11, 2016

妊娠発覚

2月17日。今日妊娠していることがわかりました。

といっても実感がない。本当にない。

この前のブログで「来年くらいには子供を」とか言っておいて、この展開の速さ。笑

夫とはLAで会ったのが最後なので。。Due date calculatorによると予定日は10月20日。

今年の後半にはお母さんになってるとは。。いやーちょっと全然想像できない。

とりあえずブライアンに伝えたけど、非常に微妙な反応でした。

やはり二人とも、嬉しいというよりは驚きという意味でのショックがでかい。笑

彼は完全にシャットダウン状態だったなぁ。口数少なくなって。

もうなんか、事が大きすぎて飲み込めないんでしょうな。

自分が学校いる間に妊娠期間が終わって、卒業する頃には8ヶ月くらいになってるからね。

妊娠から誕生まで一緒にいたかったのに、という思いがあるようです。

まあでも後戻りは出来ないしね。

人生一度か二度の妊娠期間、ポジティブにいかなくてはね。

私はというと、ブライアンの夏のインターンが確定しているし、私のキャリアも落ち着いてきたし、なんとかなるでしょと意外と全然心配してません。

というかなー。もしや、と思うところは色々あったのよね。体調の変化で。

ちょっと気になるのは、4回くらいお酒を飲んでしまったことと、肌荒れ用の抗生物質をずっと飲んでいたこと。検査でそういうのの影響もわかるのかな。

できるだけ近いうちに病院へ行こうと思います。

まだつわりとか妊娠初期の症状は出てないません。今4週目くらい?

Saturday, January 16, 2016

姪っ子誕生

義理の兄と奥さんに娘ちゃんが誕生しました。

いやーめでたい。

私の周りにはまだ子供を持つ友達がいないし、すでに4人いる姪や甥達はみんな小学生だしで、新生児という存在に触れるのは初めてでした。


可愛いねえ。

うまく表現できませんが、赤ちゃんて見るからに無力なのに、それでいて周りをみんな笑顔にできる、なんか凄いパワー持ってんなあと変に感動した私。

よく政治の場でも言われる、子供は未来への希望、ってやつが少し理解できた気がします。

見てるだけでただただ幸せだったよ〜。

少し動いたりクシャミしたりする度にみんなが「おお〜」と覗き込んで、愛されるってこういいことだなぁと。

もう一枚。

ちなみにアメリカの病院では赤ちゃんはみんなニット帽をかぶって手袋をつけています。

寒く無いように、っていうのと顔を引っ掻かいてしまわないようにするためらしい。

日本ではそんなことしてた記憶が無いんだけど、国によって色々違うのね。

もしや私が知らないだけ?

今までお姉さん(赤ちゃんの母)とは家族の集まりで当たり障りのない話しかしたことなかったんだけど、先日「体調どうですか?手伝えることあったら言ってくださいねー!食料とか届けますよ!」ってメールしてみたら、「旦那は仕事で忙しいし、毎日赤ちゃんと赤ちゃん言葉しか話してなくて頭おかしくなりそう。今度話し相手になって〜!」って連絡が来たので、お近づきになるチャンス。ふふ。

そうだよねぇ。大変だよねぇ。

育児がストレス溜まるって言うのは一般的な話として理解していたつもりだけど、何にも比べられない大変さがあるんでしょうな。

私たちもそろそろ来年くらいには子供を、と考えているので、お手伝いしながら勉強もできたらいいな〜。

赤ちゃんはもうそろそろ1ヶ月になります。会えるの楽しみ!

Sunday, January 10, 2016

お家で鱒寿司

夫の両親の家に引っ越してきてからというもの、全く料理をしていない私。

日本の良い嫁スタンダードから考えると相当なダメ嫁なんでしょうが、お母さんは主婦だし、私が仕事から帰ってくる頃には全て家事が終了しているので、私の出る幕がないんです、という言い訳。

これでも一応日本人な私、空気を読む力はあると自負しているのですが、何だかお母さんは私の世話を焼くのを楽しんでいてくれている様なので、完全に甘えきっています。

「子供達が出て行って、大きな家に夫婦二人だけで寂しかったのよ、話し相手ができて嬉しいわ」とか言ってくれるし、今の所良い関係を築けているのでありがたいです。

ただ年末に夫が帰省して、「母の味より妻の味の方が恋しいんじゃない?」とか言われてしまったので、これは遠回しな「たまには料理くらいしなさいよ」というお達しか?と焦って材料調達に走った私。

お寿司好きな一家のために鱒寿司を作りました。


じゃん。

お刺身用のサーモンを酢で〆て、柚子と大葉で押し寿司にしたものなんだけど、意外と簡単にできました。

(でも正直こっちのサーモンのお刺身は非常にとろっとろで美味しいので、〆ない方が美味しくいただけます)

押し寿司は初めてだった皆様、美味しいねーと何度も褒めていただいて感謝です。

これにハマグリのお吸い物ときゅうりのたたきを作ったよ。

久々にキッチンに立って楽しかったな〜。

普段から料理でストレス解消していた部分があるので、やはり居候の身で好き勝手にキッチンを使えないのはちょっと心苦しい時もあります。

好きに使って良いよと言ってくれるのですが、帰ってきたらご飯出来てるし、それを美味しくいただくのも嫁の仕事のような気もして、バランスが難しいところですな。

でも、私どころか犬まで快く迎え入れてもらって、ご飯も毎食温かいのを用意していただいて、基本は感謝しかありません。

夫はもちろんのこと、彼の家族も素敵な人たちで、私は本当に幸せ者でする。

Wednesday, January 6, 2016

アメリカでお寿司

私、北海道出身なので、安くて美味しいお寿司に恵まれた環境で育ってしまい、社会人になっても高いお金を払って美味しいお寿司を食べる価値をイマイチ理解できずにいました。

でもね、間違っていたわ私。

北海道に住んでいるならともかく、ここはアメリカ、カリフォルニア。

本当に美味しいお寿司は、相当のお金を出さないと食べられません。

今でこそスシ文化が根付いてLAやSFには何百ものすし屋が開かれていますが、アメリカのスシレストランは大きく二つに分けられます。

ひとつは、日本でおなじみのいわゆる江戸前寿司。英語ではSushiよりもNigiriと言った方が伝わります。

もうひとつは、カリフォルニアロール系。それも日本で見かけるご飯とカニマヨとアボカド、的な単純なものではなく、それこそマンゴーやらハラペーニョやら色々な異色食材を使ったバラエティーに富んだお寿司。

こちらも完全にお寿司のジャンルとして成立していて、私はこれをお寿司とは認めたくないものの、アメリカ人がSushiと言われてまず思い浮かべるのもこっち。普通に美味しいし、個人的にはアリだと思います。

そしてロール系はなぜか不明ですが韓国人オーナーのお店が殆どで、しかもそういうお店が一番美味しい。日本人シェフがロールをやると、日本の寿司という固定観念に縛られているせいか、いまいち味が中途半端で美味しいものに出会ったことがありません。

全体の数で言うと、カリフォルニアにあるお寿司屋さんはロール系が圧倒的な数を占めます。

ただ、高級路線は日本で修行をしてきた板前さんのお店ばかりで、そういうお店でロールを扱うところはありません。

寿司通のハリウッドスターなんかもニギリ寿司ばっかり食べてるよね。

まとめると、ロールはご飯とお魚、その他の食材、そして味の濃いソース(マヨとかうなぎのたれとか)との融合を楽しむ、寿司インスパイア・フュージョン系で、ニギリはシンプルに寿司の基本を守って新鮮な魚と酢飯を味わう寿司、って感じですかね。

私たち夫婦がSushiを食べようとなると、まずこんな会話から始まります。

夫:Do you want to get sushi tonight? (今晩お寿司にしない?)
私:Sure. Nigiri or rolls? (いいね。ニギリとロール、どっちにする?)
夫:Nigiri. I'm craving uni.(ニギリで。ウニ食べたいんだよね。)

ニギリ専門のお寿司屋さんは数あれど、色々行った中で「美味しい!また行きたい」となるお店は片手で数えられる程度。

毎週行っても破産しない程度のお手ごろ価格というのも重要ポイント。

ベイエリアで言うとSan MateoにあるIzakaya Maiとかがお気に入りです。〆鯖がしまりすぎててちょっと乾いてるのが難点だけど。ホタテとハマチとウニはいつ頼んでも本当に美味しい。10貫ずつ食べて二人で$100くらいかな。

同じくSan Mateoにある、最近開拓したFuji Sukiyakiという怪しい名前のお店もヒット。実はここ、タイ人らしき店主の経営なんだけど、鯖の〆具合が何度行っても最高。

一度ウニがミョウバン臭かった以外は、アジもあるし中トロもあるし(アメリカでは超レアネタ)居酒屋舞と同じくらいの価格帯でかなりポイント高いです。

ロール系だとOmee. JというSanta Claraにあるお店がダントツおすすめ。ロール系はソースに変化がなくて結局全部同じ味やん、てことも多いのですが、ここは一つひとつ違った味を楽しめるのでなかなかのhidden gem。

誕生日や記念日にはミシュランスターのお寿司屋さんというパターンが多いのですが、ひとつ星レストランでは大体おまかせ一人$150前後から始まって、星が増えるごとにお値段も上がる感じ。

そう考えると二人で$100とかが格安価格に感じてしまう不思議。ああ、資本主義に操られる私。

なんでいきなりお寿司のこと書きたくなったかというと、夫が引っ越してからというもの外食の頻度がほぼゼロになったので、毎週のように食べていたお寿司が恋しくてしょうがないからです。

とりあえず、アメリカで美味しくお寿司を食べるなら、ニギリは日系の店で、ロールは韓国系の店で、というルールを守るとあまり失敗しません。

Yelpはこちら:
Izakaya Mai
Fuji Sukiyaki
Omee. J

Monday, January 4, 2016

明けましておめでとうございます

2016年、明けましておめでとうございます。

卒業してから5度目の年越し。早いもんです。

今年の目標はキャリアアップ。

下っ端のポジションから抜け出して約半年。2015年は仕事も学校も勉強の一年でした。

今年は、去年手取り足取り教えて頂いた知識を生かして、上司に「時間をかけて指導した甲斐があった」と思ってもらえるような成果を出したいなあと。

そして夫くんにとっても節目の一年になります。

彼は現在、絶賛就職活動中。(なので冬休みはどこも旅行できずに寝正月だった私。)

2月末までには夏のインターンシップのオファーが出るそうで、それによって卒業後の進路もほぼ決定するらしい。

彼は医療機器エンジニアから戦略コンサルタントへと転身したいらしく、寝る間も惜しんで面接準備に取り組んでいます。

是非希望する会社とご縁がありますように、と私が出来るのはひたすら応援することのみ。

私も学部卒の時にコンサル面接をいくつか経験したので、たまに練習相手になったりしてますが、やはりMBA生に求められるレベルは段違い。頑張ってくれい。

話は変わって、北海道では大晦日には年越しそばではなく、ご馳走を食べてお年越しする家が多いのですが、私の実家でも一年で一番気合を入れたお料理を作ってお祝いするのがこの日。

今年も例年通り、ステーキに毛ガニに伊勢えびにと、これでもか!という宴会料理でお祝いしたようで、その様子が写真で送られてきて久々ホームシックになったよ。

アメリカの大晦日は友達とワイワイやってカウントダウン、シャンパン飲んで花火見て、っていう軽いお祝いなので、家族でゆっくり過ごす年末が恋しくなります。

今年は友人宅でパジャマパーティー。

2016年は年越し日本でするよ!と夫に宣言して、すでに航空券手配を開始しました。ヒヒ。

さーて今年は仕事頑張るぞー。そして出来ればもっと旅行したいな!